フナボリゴルフご利用のお客様へお願い
楽しく安全に利用して頂くために次の事項をお守り下さい。
お客様と従業員の健康と安全を考慮し下記対策のご協力をお願い致します
- ご来場時はマスクの着用をお願い致します。
- 打席のご利用は1人1打席でお願い致します。(1打席2名以上でのご利用はできません)
- 発熱や咳のある方のご入場はお断り致します。
- ご入場に際し備え付け消毒用アルコールで手指の消毒をして下さい。
- 社会的距離をお守りいただき感染防止にご協力下さい。
ご理解ご協力いただけないお客様はご退場いただく事もございます。
禁止事項
- 通路、ロビー等、指定打席以外での練習、素振り、パター
- 指定打席以外、フェアウェイ等の立ち入り
- 各打席固定マット、間仕切り、施設付帯設備等の移動
- 泥酔状態、薬物使用が疑われるような状態での練習及び入場
- 場内全箇所の電源コンセントお携帯品充電等の使用
- 当練習場レッスンプロ、外部契約レッスンプロ以外の打席レッスン
- 当練習場ボールの持ち出し、当練習場以外のボールの持ち込み及び使用
- 喫煙所以外での喫煙、歩きながらの喫煙
- 悪臭、騒音を発する物、銃砲刀剣類、その他危険物等の持ち込み
- 他人に迷惑を及ぼし、不快感を与える行為または物品等の持ち込み
注意事項
- 安全に楽しく利用して頂くためにマナー、エチケットをお守り下さい。
- 前後の打席、特にティーアップ機にボールを入れる際には前の方のスイングに注意して頭を出さないようにお願い致します。
- 1階打席ご利用の場合、上背のある方、クラブの長さ、スイングの軌道により頭上ネット及びワイヤーにクラブが当たる場合がありますのでご注意下さい。
- 小学生以下のお子様のご利用は保護者同伴を原則とし、同伴者の充分な安全管理のもとで他の利用者の迷惑にならないようご注意下さい。
- 車上荒らし防止のため貴重品類は車内に置かないようお願い致します。
- キャディバック、携帯品等はご自身の目の届く場所に置き盗難、誤認にご注意下さい。
その他
- ICカードを折り曲げたり汚したり、磁気に近づけると使用できなくなります。使用不能、紛失等の場合は再発行いたします。いかなる場合も換金はいたしません。
- 当練習場は打席、ロビー、駐車場その他如何を問わず起こった自動車、二輪車、携帯品の紛失、盗難、減失、破損、事故、及び第三者への損害、傷害、物品破損等一切の責任を負いません。
- 練習中の人身事故について、応急処置及び必要な場合の救急手配等は致しますが、その後の責任は負いませんので予めご了承下さい。
- 強風の場合はウッド系クラブの使用を禁止する場合があります。また、お客様の安全確保優先のため、強風、大雨、雷などの異常気象発生の際はやむを得ず営業を中断又は休止する場合があります。
- 練習開始後のお客様都合による入場料、ボール代の返金はいたしません。故意または過失により当練習場施設に与えた損害、破損等は修理代等を請求させて頂きます。
- 上記お願い及びルール、マナーに反し、またその注意、警告を無視して改めずお守り頂けない場合は警察に通報し、ご入場及び今後ご来場をお断りする場合があります。
- このお願いは予告なく変更、改定する場合があります。
お気軽にお問い合わせください03-3687-0562■ お電話の受付時間 ■
[平日]9:00-21:00
[土・日・祝日]8:00-21:00
スクール・個人レッスン
初心者・若者・女性にも好評のゴルフレッスン!レッスン代はボール代、レンタルクラブ代込み。自分のレベルに合った個別指導を受けられますので、ご自身のクラブをお持ちで無いビギナーのお客様でも安心です!